20207月4 (土)

梅雨の晴れ間はすぐにやってくる!

そうです。 すぐに梅雨の晴れ間はやってきました。

72日 これで代休を使ってしまう。 夏の遠征のための貯金を少し崩す。

渓流の盛期 に入れなかった鬱憤を晴らさないといけません。

Dsc_0152

平日だから ゆっくりとゲート前にam9:30

一台の軽バンあり 先行者か......。まあどこに入っているか?

様子を見ながら行きましょうか。

あああああ 今日は失敗デジカメ忘れた!!!!写真が飛んでいる。

Dsc_0145今日の目標は

この林道から流れが離れて人気がなくなる辺りで 毛針を流したい。

鈍った体 先日の試運転では ちょっと厳しかった とりあえずオイルは回ったはず

Dsc_0150流れの様子を見ながら

先行者はどこかな? 覗いては流れに石を入れて魚影を確認.....

さすがに中流までは釣り人も多いこともあり魚影が薄いですね。目的のあたりに到着

ゆっくり1.5hかけて登ってきました。 約250m程標高が上がり標高1050m超え

 ここらあたりからいよいよ林道はつづら折りで県境を跨ぎます。

とりあえ道の真ん中にデーンと座って昼飯!

ああああ 先行者さんが下りてきた。 私の目論見と違う所でやったみたいです。

ルアーマンさんです。 小さいのばかりとおっしゃっていました。

エールを頂いて ありがとうございます。

流れは二手に分かれ つづら折りの方と離れる方 二股。

 ここは左股 グイグイ登る流れに入ります。

Dsc_0155始めの一尾は直ぐに ココでした。

Dsc_0171このくらいの流れ グイグイ登り

ゴロゴロ岩 藪も迫る。Dsc_0175

ザレル斜面 Dsc_0183少し崩れ気味。

Dsc_0179ここまでにしました 岩を超えると狭い

まだまだ登っています。毛針を置く場所がなくなってきます。

ほんの500Mあるかないかの区間 1時間弱も かかってしまって

 計6尾ほど毛針に反応しました。 爆釣といってもいいかもしれません。

Dsc_0186流れ込む沢も

細いながらも しっかりと流れがある きっと上には岩魚が潜んでいます。

Dsc_0165 反応した岩魚は全部このくらい

ちなみに中指の先から時計バンドのところまで約20cm

  右手?にしているのは スマートウオッチ!安いの買ってしまった。

      心拍測定して少し強度を体にかけて.....

小さい22cm23cm しかし 8寸超えの感じがするぐらいの元気さのファイター

お腹がパンパン ひれは大きい 尺も夢じゃない尾鰭。 

ここは天然物の岩魚だけ 1尾はフックアウト 2尾は毛針を見て逃げた。

3尾ネットイン 1時間で6尾を見て 3尾の粘膜と体温を感じ 最高!

また会おう と 流れに戻しました。

いい感じです。 帰りには珍しく

Dsc_0195 写真がああああ見えないか?

多分 何とかムシクイという鳥だと思う。 ウーム デジカメ忘れたのが後悔。

また来ればいい。とりあえず歩けた。

 もう少し歩いて いくつかある今年の目標は 時間が少ないけど

 いくつか行けるかな? 動ける体に戻したつもり動かないと.......

 

こうたろう on 20207 4 ()