2012年7月 5日 (木)

梅雨の晴れ間にちょいとお疲れ気味

 

土日に仕事をした。 梅雨の季節 雨が降ると気合も落ちる。 でも なんとなくバタバタ。

休みというのを忘れそう。 7/3 久しぶりに電車に乗って遠出 と言っても お仕事

20120703_105017_2 

小田原! 写真はJRの改札ですが 気分で小田急ロマンスカーでやってきました。

ま 現場に行って予想外の状況に.......なんとか対処。

20120703_111803

うも 遠くに小田原城.....。 時間があれば行って見ようと思ったのですが、早速検討書&図面を....作らないと

で 駅のデッキから眺めただけ 残念。

少し疲れたので 帰りは湘南新宿ラインに乗ろうかと JRで....あう 時間が普通車に乗って爆睡。

横浜で一旦降りて お茶して.......明日は代休で休もうかと...  う!仕事の電話がありがたいことです。

でも何とか代休 7/5 少し夜に活躍すると もう体がつらい。 じじい.....。

ちょいと小菅川へ向かいました。 本日は Iスペック 7ft11 の ショートロッドで

本日は疲れた体に優しい 「やまめ道」から だけど魚がいないです。

いつも全く反応のないところで足元から走っただけ (でも推定23cmぐらい)

うむ 先行者の足跡もあった 多分昨日と今日のお二人以上かな?

流れもずいぶん変わってるなあ。 棚倉沢流れ込みの大岩の対岸の岩盤が崩れてたし。

底石の下に隠れてる魚ばかりかな? で今年初めて小菅の堰堤越をしてしまいました。

戻って移動するのもと思ったので堰堤越。  おお上がった先はもっと流れが変わってる!

うむ 水量が減って一旦水が増えてまた減りだしたという感じ。 溪魚の反応が無い。

堰堤上も足跡はありましたが 蜘蛛の巣も多くなってる。

ということは先行者はかなり水の中を歩いてるのかな?

おっと掛けました! 小さいか? と思った瞬間外れた。 .......乾かして再生した毛針アント

少しゲイブが広がっていたのか? も少し次の堰堤のところ 岩魚が居るはずと思って手前で観察してると

流れ出し前かけあがりで波紋が うい ほいっとな。 お 毛針の下まで来て見てる。 じーっと。

も一回 しっかり見られてるなあっと お食った! ゴン! 外れた! うむ。

やはり この辺りは厳しいね。 もっと上に行かないと......。 ま少し体安めのためなので そんなものでしょう。

午後はいつものようにC&Rへ 弁当食って 昼寝して 

Dsc00678

人は少ないけど 魚はあまり出てくれなさそう。 と思いながら 毛針を浮かべていると出てくれました。

Dsc00679

本日はにじますの日 山女魚や岩魚は食わない。 ここの定番対岸のぎりぎりでも出ない。

Dsc00680

明るいうちは厳しいか?

Dsc00681

ま 通り過ぎてから反転して追いかけてきて食った子も居たけど ニジマスだけ。

浮いてる山女魚もいるけど やっぱりちっこいミッジを食べてる。

あんまりシビアな釣りは今日の私には無理ということで

水量計の淵はニジマス ウグイ ニジマスと3たてもあった。

戻り際 お話させていただいた朝霞の方 始めての小菅だったらしく厳しいとおっしゃってました。

漁協の方も来て一緒にお話しながら 毛針や流すところをお教えしたり....。

キャストも ラインスピードや タイミングなども ターンさせるには少しラインスピードが速いほうがいいと思う

& しっかりロッドにラインの重さを乗せる そしてリーダーテイペットはやはり竿2本分くらい

(ロングリーダーテイペット14ft~18ftぐらい)にした方が 小菅のC&Rは釣り易い。

そしてしっかりメンデイング。 (私は状況によりリーダーテイペットは21ftぐらいになる。ロッド8’3の時)

なにせ毛針をじっと見定めてから食べる魚が多くドラグがかかる寸前に食べると感じるから

波立つ流れの筋はあまり気にしなくてもいいけど 今日はフラットなところの反応が多いのでより慎重に......。

がんばりましょう! 小菅川は日釣¥800でC&Rは魚がいるから練習にはもってこい。

水量計の上流もいい感じで練習できるのでそちらもお勧めです。

慣れたら小菅川の源流部も面白いので(フライもいける) そちらもどうぞ。

忍野とかとは違う 渓流の感じで釣ができるのがいいと思います。埼玉から近いしね。 

で 本日はイブニングも無く すっきりしない感じで終りました。

今日(7/7)明日は雨ですね。 でも今日あんまり降らなければ明日日曜日は多分いい感じになるかも。

山女魚岩魚も元気に出てくれると思います。

今日の毛針 TMC103#21~#15黒パラ&黒アント。