2012年6月25日 (月)

雨の後は....いい感じ!

台風4号&5号崩れで 少し多い雨でしたね。も少し分割して雨が降ってほしいものです。

で 水量が増えて溪魚の子供たちが少し成長して元気だろうと

まるで親になった気持ちで行ってきましたよ。 小菅川。(しっかりテンカラ一年生さんにチェックされてるww)

第6堰堤というのでしょうか?広い河原のところからAM6:30釣開始。

水が澄んでるでも ちょっと水流が強いかな。

ここ数週間反応の無かった淵からも反応有! 瀬からも!..................。フックUP バラシ連荘4つ

うむ アタックしてくるのは 多分山女魚17-18cmという感じでしょうか?

おっと ちびっ子も...。

Dsc00651

7cmかな?。 #15に果敢にアタックしてきました。

Dsc00653

20cm.....測ると19cm

Dsc00658

17cm....岩魚。

Dsc00660

18cm岩魚。 明るいところは山女魚 少し暗いところは岩魚でした。

瀬の山女魚は まだ水流が強いので食べ切れていないのでばらしが多かったのかも。

岩魚はしっかりセオリーどおりのところで出ました。 も少しでみんな20cmになる感じ。

育ち盛り 夏まで生き延びて大きくなるんだぞって やさしく返してあげました。

水量はいいのですが も少し流れが落ち着かないとという感じでしたね。

でもイッチョ前に毛針を選ぶ山女魚もいましたよ。

山女魚 2尾+7cmちびっ子 岩魚 2尾 も少し成長してほしいなあという感じ。

そうそう 林道から降りる作業道の途中。 石垣で道を保護している箇所で....石垣が崩れてました。

通れることは通れますが今後の雨の降り方によっては崩れる可能性があります。

肩は緩んでますので通る時は注意してください。 場合によっては途中から杣道で

堰堤上に直接出られる方が 滑るけど慣れてる人は慎重に行けばそちらの方がいいかもしれません。

ということで AM10:30過ぎとりあえず一旦川からUP はっきり言って第1堰堤~各入溪点 全部車有。

白糸の滝駐車場AM11:00には 6台の車.....。人が多い。

まあ本日は餌釣りの人にはいい感じの流れでしたしね。 第4土曜日ということもあって

小菅村の中の放流日ですから 午後から放流なのでその前にと言う感じでしょう。

Dsc00661

でお昼です。 とりあえず橋立の河原は人が多いのでK.F.Vのちょっと下の漁協のPに車を止めて!

いつもより豪華?手作りお弁当です。

ベテランの餌師とちょっと会話 「どうでしたか?」「この辺りはよくわからないや。」

「まあこれから放流だろうから駐在所を曲がったところに行って見るよ。」

「お川越の方ですね。」「そうですよ。」「数年前まで住んでたんだよ。」「あらそうでしたか」

「駐在所のほうは15分くらい前に 残り2-3台ぐらい車が降ろせる感じでしたよ。」

「混んでますんで早めに行った方がいいかもしれませんよ。」

「じゃそうするよ」「がんばってくださいね」

餌釣りの人は みなさん放流場所で陣取ってがんばらないとと言う感じ。

全部で80kgらしいので4-5ポイントの放流と思われるので 各20kg程度 1尾200gとすれば

各放流点 100尾程度 150gなら133尾 みなさんがんばったでしょう。

でC&R金風呂へ行ってみました。 駐車場整備も大変だったと思います。

流れは濁ってます。 駐車場前は完全に早瀬。 まあそんなものでしょう。

ウエーダー無だと厳しいかもしれないけど 大雨のことを考えると金風呂付近はこんな感じなのかも....。

青梅の方とちょっとお話をして「これは厳しいですね。」「こういうときは へち釣り」

というお話をして上流へ 水量計のひとつ下の淵は巻き返しに魚が溜まっていましたよ。

やはり魚は少し神経質 反応は すれど.....。という状態でした。

渡渉は ちと流れが強いので注意。 かといって淵尻を渡ると魚が警戒するので 考え物です。

木橋が淵の中に落ちてました。吊橋を渡って上へ 瀬はやはり反応無。

おお淵に溜まってますね。 チョイス有。

その上の淵 の上の岩盤からの流れ出し前 21cm山女魚出ました。

胸鰭があるね。ここで生まれた子かな?Dsc00662

21cm 山女魚

同じところから17cm山女魚も出ました。

そうそう でかいのが溜まってる淵のところです。

Dsc00665

で その上水量が少なくなる前 魚が溜まっていたところの流れ込み。

Dsc00667

こういう感じです。 リリースしてると脇の岩に

Dsc00668

カエル。

一つ上の沈み石でも出ました。

Dsc00670

山女魚24cm こいつも胸鰭がしっかりあります。 ここで生まれた子なのでしょう。

Dsc00672

という感じのところでしたよ。 クリックすると画像が大きくなります。

(写真にフックした流れ箇所を 書き込んで見ました。)

C&Rでは珍しくセオリーのところで出てしまいました。

多分水流が強いので 数人しか入ってなかったからだと思いますね。

おまけにこの子も出てきました。

Dsc00674

帰りに水量計下でちびっ子もスレかかりww。

Dsc00676

ちょっと尻鰭前にしっかりフックしてしまって出血ww。 大丈夫かな?

しっぽで叩きに来るから......。ちゃんと口を使ってね。

全9尾釣りました。 (15cm以上) フックUPは17尾か?? 上流での首ふりでバラシも多い。

魚が元気! 瀬は流れが強くて食いが浅かった感じ。

今日の毛針 TMC103BL#15-#21 パラシュート&エルクヘア 黒&赤&黄色 エルクはナチュラル色

水の量はも少し収まるといいと思います。 でもこのくらいだとウグイが出てこないからいいかもww。

日曜日は かなりいい感じだったのではと思います。 まあ少しづつ雨が降ってもれえればいいんだけど

あまり一度に降っても問題だし。 なかなかうまくいかないですね。

C&Rは 川の様子を見ながら また放流するようなので 期待しましょうね。

しばらく 適当に水量があると思いますので 上流もC&Rもいいと思います 楽しく釣りをしましょう。