黄金週間 は此処にいた!
初夏の雰囲気を漂わせてゴールデンウイークが始まりました。
いつものごとく放浪の旅へ
だけど 今年は.. 休みがバラバラ..ということで
雰囲気のいい 里川へ行こうと天竜川水系の某川へ出かけました。
此処は釣友K氏のお薦めで 釣り人がいない!
見渡す限り居ないという 昨今では珍しい川です。
この日も一日中 座り込んで 釣れちゃう ちょっと遠いけどいいです。
朝寝坊して自宅を出発!
道は多少 混んでいたけど PM1:00には到着。
川面には桜の花びらが流れて うむうむという感じ
まだ先週の状態と変わらない。
バシャバシャと あちらこちらでライズ
花びらの間にコカゲロウが流れている。
いつもの橋下に座り込み CDCを入れる。
バシッとあわせると 20cmヒレピンの雨子!
綺麗なパーマーク。 大きくなれよって記念写真。

のんびりと毛針を乾かし 別の筋へ
バシャッと 今度は25cm。
しばらくして お次は23cm! いいですね。
同じポイントで次々と 陽気はいいし
雨子は遊んでくれるし Good!!
Up日 1998/5/20
|