1997年釣行記 編
あざみの釣友会 釣行報告書 フライフィッシング報告6より
報告者 神谷幸太郎 FLY部局
釣行日時 H9/4/6 AM9:00~PM3:00 天候 肌寒い 曇のち雨
釣行場所 大谷川 関の沢大橋上流 水温 12C゚
釣果 岩魚 釣法 DRY CDCガガンボ 


 容姿のすてきな岩魚ちゃんです。

さあー、初の北方面釣行です。
いつものK氏のTELで決定!! 大谷川です。
天候が気になりつつも出発.....!?

忘れ物があったりして 1時間ほど遅れましたが、
待ち合わせの佐野SAにて合流です!!

まずは微かなる情報から 噂の西鬼怒川を下流から上流まで覗いて
なるほどと唸って、     さてさて  大谷川です。

日光付近は まだ水面では早いだろうとの判断で一番下流
鬼怒川流れ込みから 1つ目の橋 関の沢大橋から入渓です。

じゃんけんで左右に分かれて ライズを探しながら叩いて上がるつもりが
K氏はベテランだけあって 足が早い..置いていかれる。

初めの堰は いい感じの流れがあるが 反応がなし。
水流が分かれる部分は本流筋をゆくが、次の堰堤まで
何の音沙汰もなく到着。
その一つ上の堰堤は FLYマンが占有中でパスする。

その下の分流筋へ行こうと中州を横断するが、中州は石&葦の密集地。
しかも足下は浮石ばかりでごろごろ歩きにくくて..。
何とか抜け出て 分流に到着するといい感じの流れ!
うひょーですが、後ろの葦が岸までせまり毛針をふれない..困った。
一歩前出るといい流れのど真ん中魚を追い込むし...。



 意を決してストーキングで川に入り毛針を流してみるが..NON。
いったん堰堤を越えるために
土手に上がり 上流を見ると 上の堰に四駆が二台  どうも釣り人..。
これはだめだと判断して 雨も降り出したため
昼食でもと 車に戻り始めました。
大谷川は釣り荒れしているとの情報も得てましたから
こんな物かなとでしたが、
初めに入った堰上が気になって 覗いてみると....餌氏がいました。

釣れる様子もなく、 しばらくして上がっていきました。
さー 飯に行こうかと おもったとき 霧雨の中 ぽつんと..ライズ発見。
「おおー」と意気込んで対岸へ渡り 睨んでいると
ぽつんぽつんが パシャパシャになり、
なんと#14位のクロマダラが 「ぽっぽっ」と水中から湧き出て
すーっと 流れて さっと飛び立つ!!!

まばらだけど同じ筋を流れてくる。 「ぱくっ」と...。
もうすぐにクロマダラパターンを結んで 「えいやー」「とー」
雨の中 夢中になってしまいました。  
雨の強さに合わせ 休み休み ライズがあったり無かったり
毛針をとっかえひっかえ  どうにか腹ぱんぱんの23cm岩魚??
(大谷川ってヤマメじゃなかったけ!?)
寄せても 暴れる暴れる よく引くいい岩魚でした。
その後、雨が強くなると共にライズも無くなり おしまい。

そしたらK氏が戻ってきて
 上流ではちびっ子ヤマメと遊んできたとのことでしたが
私のサイズを見て すかさずライズの釣りを始めました。
が もうENDでした。
これで大谷川は「いい川」ということで意見が一致。
懲りないFLY二人組でした。


                           Up日 1998/2/11